2015年5月28日木曜日

海軍記念日

日本海々戦で日本艦隊がロシア艦隊に大勝した5月28日。
私の子供のころは、多くの小学校の講堂に、東郷元帥が軍艦三笠の艦上で指揮をしている肖像画が飾られ、この日を記念して海軍記念日が行われ、福岡の箱崎八幡宮の海岸では毎年花火大会が開催された。
軍艦三笠と東郷元帥

大峰山東郷神社の地図
玄海灘に面した福津市の大峰山の東郷公園には東郷神社があり、軍艦三笠の砲頭型の記念碑があり、近くに当時の砲弾がかざられている。
北側の楯崎海岸は、江戸時代から風光明媚な場所で、筑前名所図絵にも描かれている。

軍艦三笠の記念塔




砲弾


筑前名所図絵 楯崎

私の父は当時10歳だったが、沖ノ島の方向からの砲声を聴いた記憶があるといっていた。
しかしこの大勝利は奇跡的なことだったのだが、日本海軍はその勝利の夢に酔いすぎて、日米戦争に突入してしまった。
この勝利でやっとロシアとの講和交渉に持ち込めた日本のは、最早戦争継続の余力はなかった。
この戦争では戦勝国も敗戦国もないというロシア側代表の言い分にたいして、日本は小村寿太郎の努力によってなんとか樺太南半分の領土と、捕虜7万人の返還経費5千万円を獲得できただけだった。
ただ日本の世論は、大勝利と思い込み、小村を国賊あつかいに評価したのが、その後の日本の進路を誤らせた。

南懐仁の大砲が筥崎宮に保管されている。


戦前は箱崎宮の海岸近くの参道に日露戦争に使われた巨大な大砲も備えつけられていた。
箱崎小では、この白浜で海水浴のときは、その大砲の前で記念写真をとっていた。




0 件のコメント:

コメントを投稿