2023年4月30日日曜日

寺島実郎氏の講演

医療勉強会での 評論家「寺島実郎(じつろう)」氏の講演


 地球が誕生して46億年、ウィルス微生物は30億年、人類(ホモサピエンス)が生まれて20万年、ウィルスは人類よりはるか早くから存在している。

感染症(パンデミック)は、ペスト(14世紀末)、コレラ(19世紀)、スペイン風邪(1918年)、香港風邪(1968年)、HIV(20世紀)、インフルエンザ、エボラ出血熱、コロナ禍と続く。

スペイン風邪での日本人死者、人口5千万人のうち内地45万人、外地29万人。

現代のコロナでの死者、人口1億2000万人のうち8万人。

現代は大騒ぎするが、何故スペイン風邪の時は大騒ぎされなかったか、それは国体と国民の風格と練度の違いによる。
      
日本のGDPは今世界シェアの4・2%にあり、最高は17・9%(1994年)にあった。

何故かくも没落したのか・・・
      
寺島氏は悉く今日の日本に疑問を投げかけ、国民に奮起を促す、しかもほぼ一貫して明快な統計数字と科学的論拠が示されている。

テレビでの説明なども特段の説得力が生ずる。凄い人である。学ばなければならないと改めて感ずる。
北海道「沼田町」という人口2000人の小さな旧炭鉱町の出身。

2023年4月23日日曜日

「業の花びら」にみる 宮澤賢治と父親との関係

 



  [業の花びら]    宮澤 賢治

夜の湿気と風がさびしくいりまじり

 松とやなぎの林はくろく 

そらには暗い業の花びらがいっぱいで

わたくしは神々の名を録したことから 

〔山地の神々を舞台の上にうつしたために〕

 はげしく寒くふるへてゐる 


ああ誰か来てわたくしに云へ 

億の巨匠カミ並んで生まれ 

しかも互ひに相犯さない 

明るい世界はかならず来ると

しかもいったい 

たれがわたくしにあてにならうか 

どんなことが起らうと 

わたくしはだまってひとり行くだけだ 

…… 唐ュでさぎが鳴いてゐる   夜どほし赤い眼を燃して   

  つめたい沼に立ち通すのか…… 

   (祀られざるも 神には神の身土がある)


松並木から雫が降り 

そらのはるかな高みでは 

風もごうごう吹いてゐて 

わつかのさびしい星群が 

雲から洗ひ出されては 

その偶然な二っつが 

黄いうな芒で結んだり 

残りの巨きな草穂の影が 

ぼんやり雲にうつったりする

岩手県花巻市出身の詩人・童話作家の宮沢賢治。死後3年後(昭和11年)、賢治を記念する詩碑が建てられた。



石碑の詩は雨にもまけず



碑文は、有名な賢治の代表作「雨ニモマケズ」だが、詩を選ぶにあたって関係者が協議した際、最初に賢治の父親が提案したのは「雨ニモマケズ」ではなく、「業の花びら」という詩だったという。

父・政次郎は、なぜ数ある賢治の作品の中から詩「業の花びら」を、賢治の詩碑に相応しいと考えたのか?
父と子にとって“業”は、どういう意味を持っていたのだろうか。
賢治に関する著書もあるディレクター今野勉が、その謎を追う。
2018年に放送し、話題になった4K放送特番「映像詩 宮沢賢治 銀河への旅〜慟哭の愛と祈り〜」の内容を踏まえ、新たに、今まで様々な推測がなされてきた「父親との関係」「父子二人だけの関西旅行」を検証、“業”をテーマにした詩「業の花びら」や童話「二十六夜」の真実を解き明かす番組であった。

相の島のお寺 神宮寺

 



 海寶山護念院 神宮寺じんぐうじ 浄土宗 


浦辺登さんの思い出

相島(福岡県粕屋郡新宮町)を訪ねて、本当にありがたかった。それは「相島歴史の会」の方々が島内を効率よく案内してくださったこと。綺麗な島の集会所利用を快諾してくださり、お弁当の手配まで。
 さらには、浄土宗神宮寺の中澤住職が本堂、庫裡を開放してくださり、茶菓の接待まで受けた。
 このお寺で興味深いのは、朝鮮通信使を迎える準備中の福岡藩士、その他が遭難し、その位牌があること。なんとも大きい。




 福岡藩主黒田公の扁額が本堂に掲げられていたり。
 中澤住職、当方が玄洋社を調べていると知ると傍に座られて、玄洋社について語られる。圓應寺(福岡市中央区大手門)の三木住職とも既知の関係であるとも。圓應寺に頭山家(玄洋社の頭山満)の墓所があることなど、話に花が咲く。
 玄洋社研究の第一人者である石瀧先生がいらっしゃるのも忘れ、互いに熱く語ったのでした。これは、相島を訪問の大きな喜びでした。
 中澤住職作、朝鮮通信使来航のくだりを語ってくださった。「ああ、筑前琵琶のあったら雰囲気の出るとばってんが」でした。
(下の写真は語り部の中澤住職。黒田公の扁額が本堂に見える)






養老先生の教育論

 なぜ日本人はいくら勉強しても英語を話せないのか…養老孟司が考える「日本の学校教育はココがおかしい」 「学ぶ」より「倣う」に重きを置くべき | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2023年4月22日土曜日

ハイデルベルグ城の思い出


 ハイデルベルク城(Heidelberger Schloss)は、ドイツ連邦共和国バーデン=ヴュルテンベルク州ハイデルベルク市に遺る城趾である。
ドイツで最も有名な城趾の一つであり、ハイデルベルクの象徴的建造物となっている。
プファルツ継承戦争で破壊されるまで、この城はプファルツ選帝侯の居城であった。
1689年ルイ14世の軍によって破壊され、1693年に一部だけが修復された。
この城趾はアルプスの北側で最も重要なルネサンス建築の遺構を含んでいる。
この城はケーニヒスシュトゥール(「王の椅子」)という山の北斜面、 ネッカー川の河原から約80mの高さに位置し、旧市街の風景を決定づけている


小説 アルト・ハイデルベルク』は、私にとって、青春時代の思い出の書で、旧制中学の演劇部がドラマを演じたのでさらに記憶に強くのこっている。

ドイツ・ザクセン地方のカールブルク公国の公子、20歳のカール・ハインリヒがハイデルベルク大学に留学した時のこと、下宿兼居酒屋で働く明るい17歳の娘、ケーティと親しくなる。

しかし、3カ月後、伯父・大公の病気が重くなり、跡を継ぐため故郷に呼び戻される。

身分違いの悲恋を描いた甘ったるい純愛物という悪口もあるが、こういう青春の書があってもよい。

若い時に、ハイデルブルクを一人旅で訪れたことがあるが、ここでカールとケーティが語り合ったのかといささか興奮したことを懐かしく思い出した。

その時、登ったハイデルブルク城は古城の雰囲気を湛えた魅力的な城であった。





その後業務でミュンヘンの企業を訪問したとき、ちょうどその日の夏の夜にこの古城の中で音楽会があるので、招待された。

そのメインは「花火」という交響曲で、演奏音楽と打ち上げ花火の音をうまく組み合わせる演奏で、

山間に響く花火の光と交響曲の音楽に酔いしれた。

ヘンデルの「The Musick for the
Royal Fireworks]




指揮者の挨拶

ハープ演奏者は日本女性



2023年4月19日水曜日

SFのロンバートストリート

 サンフランシスコのロンバートストリートは、世界一長い坂道として有名である。


はじめて渡米した時も、早速名所として案内されたが、ちょうど自転車で大陸横断した学生グループが、この坂を自転車で下って来ている時であった。

その夜景のきれいなフォトも懐かしい。


観光客が増えすぎて事故も多発し、通行禁止や制限の意見も出ているようだ。

2023年4月18日火曜日

シチリア上陸作戦の成功


 1943年7月に決行された連合国軍のシチリア上陸作戦は、ドイツ側から大きな

抵抗を受けずに、10万人以上の兵士と1万台の車両が上陸できた。


この作戦の成功のうらには、「ミンスミート作戦」という欺瞞作戦が計画され、ドイツ軍はその情報によって、守りの重点をギリシャとサルディーニア島においていた。


その詳細が、昨日NHKのダークサイトミステリで紹介された。

この上陸作戦の成功で、イタリアが降伏し、ドイツ軍は劣勢となって、1944年6月のノルマンディー上陸作戦により、連合国軍の圧勝となり、ヒットラーは自殺した。

ミンスミート作戦 - Wikipedia


2023年4月13日木曜日

EPO産生細胞

 腎臓で造血ホルモン(エリスロポエチン:EPO)を生み出す細胞が、EPO産生に特化したプロ集団であることを、京都大学の柳田素子教授(WPI-ASHBi主任研究者)と金子惠一特定病院助教らの研究グループが明らかにしました。副作用の少ない腎性貧血治療薬の開発に貢献する成果です。




慢性腎臓病は、成人の8人に1人が罹ると言われ、患者の多くが貧血(腎性貧血)を発症します。

腎性貧血は、腎臓の線維芽細胞でEPOを生み出す能力が低下し、赤血球が減少するために起こることが知られています。しかし、腎障害によりEPOを産生できなくなった細胞の観察が難しかったため、EPO産生細胞の性質には不明な点が多く残されたままでした。

柳田教授らは、EPO産生細胞を、任意の時点で標識し、永久に追跡できる遺伝子組み換えマウスを作成し、健康な腎臓と、慢性腎臓病の腎臓におけるEPO産生細胞の振る舞いを解析しました。

その結果、健康な腎臓では、線維芽細胞のごく一部に当たるEPO産生細胞が、繰り返しEPOを産生していました。

一方、慢性腎臓病の腎臓では、EPO産生細胞はEPOを産み出す能力を失い、腎機能を損なう線維化に寄与するものの、腎障害の回復とともに、その能力を取り戻すことが明らかになりました。

EPO産生細胞は、EPOを生み出すことに特化した、プロフェッショナルな細胞集団だったのです。

現在、腎性貧血の治療薬として、合成EPOの注射薬や、自分自身のEPOを増やす治療薬(HIF-PH阻害薬)が用いられています。

しかし、いずれの薬剤においても、血栓症や腫瘍増大などの副作用が懸念されています。

柳田教授らは、「より副作用の少ない治療薬の開発には、EPO産生細胞の性質をさらに究明しなくてはなりません。今回作成した遺伝子組み換えマウスを活用して、EPO産生細胞を回復させる方法の開発にも取り組んでいきます」と話しています。

無機リンと寿命

 

日約150Lもの原尿をつくる腎臓。




腎臓は原尿を「血液に戻す分」と「オシッコとして排出する分」とに仕分けし、体内の水分、塩分、血圧などを一定に保つ。


腎臓は、水分以外でも、血液内の多くの成分を正常値に保つ作用を果たしている。




近年、血中のリンを多く排出できる腎臓を持つ動物ほど寿命が長いことがわかった。

リンが少ない動物ほど寿命が長い


中でもハム、ベーコン、プロセスチーズ、かまぼこなどの加工食品に多く含まれる無機リンは、体内で老化加速物質へと変貌し、慢性腎臓病、動脈硬化、心臓病を引き起こす。
リンを排出する力は自覚症状なしに衰え、気づいたときには手遅れになる。
食事や運動の工夫で腎臓を強く保ち、寿命を延ばす方法を考えよう。

2023年4月10日月曜日

織田信長本人が作った墓所と全国の墓所

1) 遠景山摠見寺は、滋賀県近江八幡市の安土城跡にある臨済宗妙心寺派の寺院である。

天正4年(1576)安土城築城の際、織田信長が他所から移築し、安土城本丸の西の峰に自らの菩提寺としたといわれる。
本能寺の変の直後に天主が炎上した際は類焼を免れたが、安政元年(1854)火災により本堂などを焼失した。
その後昭和7年に大手道脇の伝徳川家康邸跡に寺地を移し、現在至っている。仁王門(楼門)(重要文化財)は、棟木に「元亀二年(1571)七月甲賀武士山中俊好建立」と記されている。
門内の金剛力士像二体も重要文化財に指定されている。
摠見寺の楼門


三重塔(重要文化財)は、室町時代の建物で天正年間に織田信長が甲賀の長寿寺(甲賀市石部町)から移建したものといわれる。
三重塔

信長は無神論者のイメージがあるが、桶狭間の戦では、熱田神宮の草薙剣に祈って出陣し、奈良の石上神宮の剣を2年間手元においていた記録もある。
キリスト教宣教師にフロイスは、「信長は神、仏のいっさいの礼拝、尊崇、異教徒的な占卜、迷信的な習慣の軽蔑者であった。」と記録している。
最近の研究では、信長が安土城に移した仏閣は、仏教を超える神を祀るものと考えられていたようだ。




自己を示す石を、佛舎利のある三重塔より高い場所にある本堂の二階の見える場所に置いていたという記録が存在している。

信長の神の石も祀った本堂の想定図

安土城は石造りの山城であり、神の石を自分の象徴とした信長の意思が表れている。

安土城の上り石段


2)現存する織田信長の墓所一覧




これだけの墓所があれば、ご子孫も墓参りが大変であろう。
本能寺京都市中京区信長所蔵の太刀が納められている
阿弥陀寺京都市上京区清玉上人が集めたとされる遺骨があると伝わる
大徳寺総見院京都市北区秀吉が造立。木造を焼いた灰が納められている。帰蝶(濃姫)やお鍋の方の墓もある
大雲院京都市東山区信忠の菩提寺。信長、信孝の墓石がある
妙心寺玉鳳院京都市右京区信長乳母養徳院の菩提寺や、滝川一益の墓もある
建仁寺本坊京都市東山区供養塔がある
今宮神社京都市北区旧阿弥陀寺にあった祠を移す
建勲神社京都市北区信長を祭神として東京の織田子爵家邸内に建てられたが、明治13年に遷座
聖隣寺京都府亀岡市信長の子で、秀吉の養子となった秀勝が建立
高野山金剛峯寺和歌山県高野町明智光秀・豊臣秀吉などの墓もある
西光寺滋賀県近江八幡市元は安土城下に所在したが、豊臣秀次が近江八幡城を築城した際に移築
(安土城内)総見寺滋賀県蒲生郡安土町信長の一周忌に秀吉によってつくられた廟所
南宋寺大阪府堺市徳川家康・千利休の墓もある
崇福寺岐阜県長良町お鍋の方が信長・信忠の遺品を埋めたとされる
総見寺名古屋市中区清洲会議によって尾張を所領とした織田信雄が父を弔う為に建立、江戸期に名古屋に移転
総見院愛知県清洲町供養塔がある
長興時愛知県豊田市一周忌に描かれた信長の肖像画と位牌がある
織田剱神社福井県織田町織田家が神官を勤めた神社
泰厳寺熊本県八代市細川忠興が丹後の宮津に建立し江戸期に移転
瑞龍寺富山県高岡市前田家の菩提寺で前田利家と並んで信長・信忠父子の供養塔がある
本門寺静岡県芝川町本能寺の変の際に信長の首が密かに持ち出され、この寺の柊の木の下に埋められたという伝説がある

2023年4月9日日曜日

四大認知症と水頭症

認知症全体の約9割を、大きく分けて次の4種類に分類することができ、これらは「4大認知症」と呼ばれている。

《4大認知症》

  • 1)●アルツハイマー型認知症

  • 2)●前頭側頭型(ぜんとうそくとうがた)認知症

  • (前頭側頭葉変性症のひとつ)

  • 3)●レビー小体型認知症

  • 4)●脳血管性認知症


  • 1)■アルツハイマー型認知症

    アルツハイマー型認知症頭頂葉(とうちょうよう):位置や空間を把握する 海馬:記憶を司る/大脳辺縁系(脳の奥)の一部

異常が起こりやすい箇所:海馬、頭頂葉を含む後方領域

  • ●記憶を司る海馬(かいば)を中心に、頭頂葉(とうちょうよう)まで。広範囲で脳が萎縮することによって起こります。

  • ●主に記憶障害や見当識(日付や時間、場所などを認識する機能)障害、判断力の低下などの症状が現れます。

  • アルツハイマー型認知症

    症状
    初期

    ・ちょっとしたことを忘れる「もの忘れ」
    ・行動自体を忘れて覚えていない
    ・近い時期の出来事を覚えられなくなる
    ・家事などのやるべきことを順序立ててできなくなる

    中期

    ・怒りっぽいなど、性格に変化が出てくる
    ・日常生活でサポートが常に必要になる
    ・失禁する
    ・外出して帰宅できなくなるさまよい歩きが起きる

    アルツハイマー型認知症は、認知症患者の約半数を占めていると言われています。脳の神経細胞が変性して一部が萎縮していく過程で発症し、男性よりも女性の比率が高いのが特徴。アルツハイマー型認知症の原因は、脳の神経にたんぱく質の一種である「アミロイドβ」や「タウ(タウたんぱく質)」が蓄積することと考えられています。

    不要になった脳内物質が分解、排出されずに健康な神経細胞の働きが弱まり、脳細胞が死んでしまいます。加齢や遺伝に起因すると指摘されていますが、根本的なことはいまだ不明。発症後はゆるやかに進行していく点が特徴です。


  • 2)■前頭側頭型(ぜんとうそくとうがた)認知症

  • 異常が起こりやすい箇所:前頭葉、側頭葉

    • ●人格を司る前頭葉(ぜんとうよう)と、言語を司る側頭葉(そくとうよう)が萎縮することによって起こります。

    • 人格が変化して思いのままに行動しようとする、言葉の理解ができなくなる、などの症状が現れます。

    • 前頭側頭型認知症

      症状
      初期

      ・反社会的な行動:万引きや、よその部屋から黙って物を拝借する
      ・常同行動:何度も同じコースを歩いたり、決まった時間に同じ行動をとったりする

      中期

      ・言語障害:同じ言葉を繰り返し、言葉自体が短くなり、ボキャブラリーが乏しくなる
      ・自発性低下:抑うつ状態になり、やる気がなくなる

      前頭側頭型認知症は若年層に起こりやすい認知症です。平均的な発症年齢は55歳前後と言われており、国の難病にも指定されています。

      前頭側頭型認知症は前頭葉や側頭葉の萎縮が原因で起こります。脳の前頭葉は人格や行動をつかさどる部位なので、発症すると社会的な行動がとれなくなったり感情の抑制がきかなくなったりします。身だしなみに気を配れなくなる方や、暴言が増える方もいるでしょう。

      側頭葉は言語をつかさどる部位でもあるため、萎縮がはじまると相手の言葉の意味がわからなくなったり、喋りにくくなったりすることも。遺伝による発症も指摘されている稀なケースの認知症です。

      進行速度は人それぞれですが、進行につれて初期の異常行動が弱まり、徐々に無気力になる傾向に。発症してからの平均寿命は6~9年です。


    • 3)■レビー小体型認知症

    • 異常が起こりやすい箇所:海馬、後頭葉

      • ●記憶を司る海馬から、視覚を司る後頭葉(こうとうよう)までの広範囲

      • で血流が悪くなり、機能が低下することによって起こります。

      • ●初期症状に幻視を訴えることが多く、睡眠障害が初発症状となることが多い。

      • レビー小体型認知症

        症状
        初期

        ・認知機能の低下(アルツハイマー型認知症と似ている)
        ・幻視、幻覚:「知らない人がいる」「枕元に子どもが座っている」などの症状が出る

        中期

        ・足がもつれる
        ・歩幅が狭くなる
        ・パーキンソン症状が出てくる
        ・身体が固まりやすくなったり、手が震えたりする

        レビー小体型認知症は、アルツハイマー型認知症の次に患者数が多いとされる認知症です。脳の神経細胞が減少することで発症し、40歳頃から症状が現れる方も。男性の発症リスクは女性の約2倍と言われています。

        手足の震え、身体のこわばり、歩行障害などが起き、転倒しやすくなるため注意が必要です。特徴的な幻視、うつ症状、睡眠時の異常行動のほかにも、気分や態度、行動がコロコロ変わるのが特徴。

        レビー小体型認知症は、レビー小体と呼ばれるたんぱく質のかたまりが、脳の神経細胞を壊すことで起きます。レビー小体は脳に限らず全身の神経細胞に現れるため、大脳皮質にできるとレビー小体型認知症、脳幹に増えるとパーキンソン病になります。

        レビー小体型認知症は進行の早さが特徴で、アルツハイマー型認知症や血管性認知症と比べても進行速度が速く、発症後の平均寿命も短いです。


      • 4)■脳血管性認知症

      • 異常が起こりやすい箇所:脳血管(全体)

        • ●脳梗塞や脳出血など、脳内の血管に異常が起こることによって起こります。

        • ●脳梗塞を多発した方が発症するケースが最も多く、脳血管障害の大きさが認知症の程度と関係してきます。

        • ※脳血管性認知症は、脳血管の異常によって起こる認知症の総称です。

        • 血管性認知症

          症状
          初期

          ・歩行障害:歩く速度が遅くなったり、歩幅が狭くなったりする
          ・意欲の低下:無気力になり、自発性がなくなる。引きこもりになることもある

          中期

          ・構音障害:ろれつが回らなくなる
          ・嚥下障害:飲み込みがうまくできなくなったり、むせたりする
          ・記憶障害:記憶を思い出すのに時間がかかる
          ・手足のしびれ、麻痺、排尿障害

          血管性認知症とは認知症患者の約2割を占めている認知症で、脳の血管障害によって生じるため、認知機能がまだらに保たれていることが特徴。女性よりも、比較的男性に多く見られる症状です。

          特定の分野のことはしっかりと認識できる一方、ほかのことはできないなどの特徴から「まだら認知症」とも呼ばれています。

          血管性認知症の原因は、脳出血や脳梗塞など脳内血管に起こる何らかの障害とされています。

          たとえば脳出血の場合は脳内血管が破れて出血。溜まった血液で脳細胞が圧迫され血管性認知症が発症します。

          脳梗塞の場合は脳の血管が詰まり、十分な血液が届かなくなった部分の脳細胞が死滅。認知機能が低下します。脳梗塞が起きるたび症状が悪化するため病状にばらつきがあり、突然障害が出たり、落ち着いていたりします。

        事例:先日、かなり遠いところから80代の男性が奥さんと一緒に見えました。何やら書類を持っています。みると警察の診断書提出命令とあります。つまりこの人は田舎暮らしで車を運転しているのだけれども、多分何かおかしな運転をしたらしく、警察から認知症かどうか診断して貰えという命令を出されてしまったのです。

ほー、警察ってのは市民に命令出来るんだと思いましたが、その書類を見て私ははたと困ってしまったのです。認知機能が低下していることだけを診断するのでは無く、アルツハイマー病か、レビー小体病か、前頭側頭型認知症か、脳血管性認知症か診断しろというのです。
これは認知機能検査一枚では診断出来ません。脳のMRIが必要であります。しかしこの人は警察の命令書で来院したので、医療保健が使えません。診断書というのは自費なのです。MRIを自費でやったら自己負担が診断書料含めて2万円近くになります。
困ったなと思って宮城県運転免許センターの所轄部署に電話しました。そうしたら担当者が「あー、簡単な認知テストだけで良いですから」というのです。
それではとMMSEという一般的な認知テストをやると、明らかに認知症のレベルです。
ただ質問に対する答えの間違い方が変です。アルツハイマー型認知症には特有の間違え方があるのですが、それに当て嵌まりません。といって幻視もないのでレビー小体型認知症でも無いです。
指に振戦が有りつま先を揃えて立たせると立てないので、パーキンソン病に付随した認知症かなあと思いました。
それで、ご本人と奥さんに「これだけでははっきりとどんな認知症か分かりませんがともかく認知症レベルです。車の運転は無理と診断せざるを得ません。
ただしここまでは警察の命令に従っただけですが、これからあなたの治療をするには脳のMRIが必要です。ここからは保険診療でやりますが、当院にMRIはないので別の病院に紹介状書きますからMRIを撮って貰ってください」と話したのです。
そうしたらですね。
奥さんが驚くべき答えをしました。
「MRIなら去年石巻赤十字病院で撮って貰いました」
これは変なのです。石巻赤十字には日頃救急で大変お世話になっていますが、あそこの神経内科は認知症を診ません。診ないとはっきり宣言しています。その石巻日赤の神経内科がわざわざ入院させて脳のMRIを撮った・・・?変であります。
そうなんですか、それでなんという病気だと言われました?ときいたのですがそこはご本人も奥さんも要を得ません。ただご本人曰く、腹ばいにされられて何時間も背中に何かやられたというのです。
だんだん真相が見えてきました。石巻日赤に紹介状を書いて、こういう人がいるが何の疾患でしたかと問い合わせたら、結果は思った通りでした。
正常圧水頭症です。タップテストで一定の認知機能の改善を認めましたがそれ以上の治療はご本人が希望されませんでした」
警察に出す診断書は全部書き直しになりました。
診断「正常圧水頭症」
予後「シャント手術ないし漢方薬五苓散(ごれいさん)の投与で6か月以内に認知機能が改善する可能性がある」であります。
後日運転免許センターから電話が掛かってきて、「漢方薬で認知症がよくなるんですか?と言うから、そうですよと答えました。正常圧水頭症は認知機能低下を示し、基本的な治療法は脳腹腔シャントですが、最近は五苓散で改善することが広く知られており、脳外科の先生もまずは五苓散を投与します。
あの人その後どうなったかなあ。随分遠いところの人だったので、その後来てないのですが。