左三つ藤巴紋 |
しかし黒田官兵衛のような波乱万丈の人生をおくった人物には、家紋にも多くの説がある。
その事件の時、竹中半兵衛が、官兵衛の無実を信じて、息子の命を救ってくれたことに感謝し、竹中半兵衛なきあとは、竹中の家紋「黒餅紋」を黒田家の「おもてもん」とし、その後、分家の秋月藩の家紋を「三つ藤巴」とした。
黒餅紋 |
左三つ藤巴紋 |
竹中半兵衛の家紋は、「九枚笹」であったが、あるとき鏡餅を懐に入れて出陣したところ、矢が飛んできてあたったが、餅のおかげで怪我しなかった。これを記念して「黒餅紋」に変えたという。
九枚笹紋
|
その他、時代は不明だが、歴代藩主の時代には、「三つ橘」や「永楽通宝」の家紋も使用された。
以上手元の本から、家紋をピックアップしました。
三つ橘紋 |
永楽通寶紋 |
0 件のコメント:
コメントを投稿