2025年2月15日土曜日

フレイル予防あれこれ

 


2月の玄界義塾で、古賀市の健康づくり吉田係長が、「毎日こつこつフレイル予防」の話をされた。

桜美林大学の鈴木隆雄先生の資料をベースにした講話であった。

その付属資料に、自分の目標をつくる資料があり、趣味、健康、人間関係、IT化、お金、断捨離、運、終活などが選ばれていた。


自分流に具体的内容を記入してみると、IT化関係が一番多いようだ。



料理関係は今から挑戦


0 件のコメント:

コメントを投稿