旧制高校の思い出 |
旧制高校が無くなって55年、現在の大学生にその姿を知ってもらうために、九州大学の図書館で写真展が開かれた。
わたしが在学した福岡高等学校は戦争末期で、1年間短縮されて2年間だけでの繰上げ卒業であった。
しかも3ヶ月間は工場動員で学校には居なかったから、他の学年の諸君よりは縁の薄い時代である。
今回の写真展にでかけたので、その幾つかを紹介する。
わたしが在学した福岡高等学校は戦争末期で、1年間短縮されて2年間だけでの繰上げ卒業であった。
しかも3ヶ月間は工場動員で学校には居なかったから、他の学年の諸君よりは縁の薄い時代である。
今回の写真展にでかけたので、その幾つかを紹介する。
講堂の内部 |
開校式式典 |
授業風景(秋山先生) |
歴代校長 |
教授陣 |
校舎の学生 |
日時計はヨット部の集合場所だった |
同窓会(青陵会)活動は一応毎月天神でひらかれているが、会員の高齢化により集まるメンバーが減少している。他の高校ではすでに解散したっところもあり、福岡はまだいいほうらしい。
最近では五高、佐高、山高のOBで福岡在住の方が青陵会に合同参加されている。
山口などは、大きな都市がなくて地元在住者が殆どいないので、最後の総会を東京で開くそうだ。
全国の寮歌祭もあと5年くらいで終了となる予定だ。旧制高校の復活論もあるけど、実現できそうな気配はない。いよいよ終焉の時期がせまっている。(2008年)
福岡の六本松という地名には、歴史的な由来はないようだが、湘南の六本松塚は、頼朝の鎌倉入りの古戦場である。
0 件のコメント:
コメントを投稿