今日から国連世界宇宙週間が始まり、10月4日(金)~10月10日(木)は、宇宙科学技術が人類の発展に貢献したことを祝う世界宇宙週間である。1957年(昭和32年)10月4日に、ソビエト連邦により世界初の人工衛星「スプートニク1号」を打ち上げられ,その10年後の1967年(昭和42年)10月10日に「宇宙法」が施行された。これらにちなんで10月4日~10日の一週間が「世界宇宙週間」と定められた。
日本では、JAXAとともに三菱電機が、「SLIM(スリム)」という小型月着陸実証機の開発を進めている。
「SLIM(スリム)」は高精度着陸技術により、降りることが可能な場所を探して降りるのではなく、狙った場所に着陸できる。また、軽量な着陸機システムを実現することで、新宇宙の惑星探査も可能になり、低コスト化による探査の高頻度化も可能になる。
アポロ計画のころの重装備と比較すると、現在は格段の進歩である。
0 件のコメント:
コメントを投稿