予告編では「天下を取る」と叫ばせて、本番では「左手は何をしていたか?」と言わせ、死後の大阪夏の陣の後藤又兵衛まで登場させた。
日本の平和を望み、戦の無い世界を夢見ていた如水が「天下を取る」と急にいいだし、家康暗殺を考えていたような筋書きをラストシーンに入れたのは、なぜだろうか?
14日が総選挙で放送中止となり、ストーリー短縮のため可笑しな繋ぎになったのかもしれないが、まとまりのない結末である。
最後までキリシタンのシメオン如水であり、秀吉や家康と異質の世界観に悩んだ結果の苦悩として描けば、もっと九州での戦いが一貫して活きてきたと思われている方も多いようだ。
画像は「居士姓橘氏俗諱孝高」とある。黒田官兵衛「龍光院殿如水円清居士寿像」朝倉市・円清寺蔵されたあ跡。(『杷木町史』)