2021年2月27日土曜日

NIC

 NIC とは今では 【 Network Interface Card 】のことだが、かっては福岡ビル2Fにあったらインテリアの名前であった。NHKニュースでその紹介で思い出した。昭和初期に、中西金作氏が開発された電気式博多織の作品を、戦後復活させる事業をNICと共同で取り組んだことがあった。写真のような芸術写真の織物である。本人の高齢化と、その後のディジタル技術の発展で、小規模の販売だけで終了した。

西方浄土筑紫嶋: 中西金作:経歴と博多電気織 (ereki-westjapannavi.blogspot.com)

  • 中西金作と藤野さんはそんなご縁があったのですね。当時としては、凄い発明だったのでしょうが、いろいろあって、太宰府の工場にあったあれだけのものが、ほとんど現存しないのは、残念な事です。
    一昨年、茅ヶ崎に住んでいる娘から頼まれ、遺品を福岡市博物館に収めるお手伝いをさせていただきました。
    また、N ICの石井社長とは、朝散歩の時いつもお会いし、山にご一緒したり、楽しい思い出がいっぱいです。
    • いいね!
    • 返信する
    • 2年前
  • 安川電機の安川寛会長の意向で、大宰府の工場再稼働を援助したり、パソコンプログラムを作ったりしました。後継者がなかったのが残念でした。
    1
    • いいね!
    • 返信する
    • 2年前

0 件のコメント:

コメントを投稿